※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

副業が会社(職場)にバレない方法を市役所職員の僕が解説

 

困っている人
副業を始めたいのですが、会社(職場)にバレ ない方法はありますか?
また、オススメの副業はありますか?

 

このようなお悩みに答えます。

 

当サイト「リブBLOG」を運営しているリブ(@librehaitsu)です。副業やアフィリエイトに関するIT情報等を、幅広く情報発信しています。

 

この記事の内容

①:副業が会社(職場)にバレる原因は住民税
②:副業が会社(職場)にバレ ないために抑えておくべき税金2種類
③:税金の納め方は個人事業主と会社員で違う
④:住民税が原因で副業が会社(職場)にバレるケース2つ
⑤:副業が会社(職場)にバレ ない方法:必ず住民税の納付方法を「普通徴収」にする
⑥:副業が会社(職場)にバレ ない仕事3つを紹介!
⑦: 副業で成果を出すコツ5つ

 

実際に現役公務員でありながら副業禁止でも副業をしている僕が、会社員に向けて『会社(職場)に副業がバレない方法』を具体的に教えます。

 

併せて『会社(職場)にバレない仕事3つ』も紹介しますので、副業禁止なんて気にせずお金を稼ぎましょう。

 

副業が会社(職場)にバレ ない方法を市役所職員の僕が解説

 

それでは、詳しく解説していきます。

 

副業が会社(職場)にバレる原因は住民税

 

そもそも、なぜ会社(職場)に副業がバレるのかというと、原因は住民税によってバレます。

 

当然、以下3つでもバレるので、このあたりも気を付けましょう。

 

①自分から親しい友人に副業のことを話す
②本名(顔出し、声出し含む)でネット事業等をする
③働いているところを見つかる

 

それでは副業がバレるのは住民税が原因であることがわかりましたが、副業が会社(職場)にバレ ないためにも抑えておくべき税金を次の章で解説します。

 

副業が会社(職場)にバレないために抑えておくべき税金2種類

 

副業が会社(職場)にバレ ないためにも抑えておくべき税金2種類は次のとおり。

 

 

副業が会社にバレ ないためにも上記税金の納め方を間違えることは絶対できません。

 

上記税金の納め方を次の章で解説します。

 

税金の納め方は個人事業主と会社員で違う

 

税金の納め方は、個人事業主と会社員で違います

 

・個人事業主→確定申告(自分で報告する)
・会社員→源泉徴収(毎月の天引き)と年末調整
※会社員は確定申告をしなくてもよくて、会社が代わりにやってくれる

 

それでは税金の納め方が個人事業主と会社員で違うことがわかりましたが、副業が会社(職場)にバレ ない方法の前に、住民税が原因で副業が会社(職場)にバレるケース2つを解説していきます。

 

住民税が原因で副業が会社(職場)にバレるケース2つ

 

住民税が原因で副業が会社(職場)にバレるケースは次の2つのみ。

 

・バレるケース①:本業(A社)+アルバイト(B社)をしている
・バレるケース②:本業(会社員)+個人事業主の場合で住民税の納付方法を「特別徴収」にする

 

順番に見ていきます。

 

バレるケース①:本業(A社)+アルバイト(B社)をしている

 

本業(A社)+アルバイト(B社)をしている場合、住民税は給料の多い会社がまとめて納めることになっています。

 

 

この場合、給料所得が一番多い会社に市町村から金額の確認があるため会社にバレます。

 

だから、給料としてもらうコンビニバイトのような副業は源泉徴収をされる所得なのでバレます。

 

バレるケース2:本業(会社員)+個人事業主の場合で住民税の納付方法を「特別徴収」にする

 

本業(会社員)+個人事業主をしている場合、住民税は次のとおり納めることになっています

 

 

個人事業主として稼いだ事業所得は源泉徴収されないため自分で確定申告をして住民税を納付します。

 

 

この以下写真のとおり、確定申告の時に特別徴収をチェックしてしまうと、働いている会社の給料から住民税が天引きされて、会社に通知がいくのでバレてしまいます。

 

 

じゃあ、確定申告時の住民税の払い方によって会社にバレることがわかったところで、本題の副業が会社(職場)にバレ ない方法について詳しく解説していきます。

 

副業が会社(職場)にバレ ない方法:必ず住民税の納付方法を「普通徴収」にする

 

本業(会社員)+個人事業主をしている場合、個人事業主として副業で稼いだ分だけ必ず確定申告時の住民税の納付方法を「普通徴収」にしましょう。

 

住民税(市町村に納める税金)は、収入に対してかかる税金であり、税率は一律10%です。

 

例えば、所得400万円の人なら、40万円(400万円 × 10%)が支払うべき住民税となります。

 

会社(職場)に副業がバレるほとんどの場合は、前の章でも解説しましたが、この住民税の納付方法を「特別徴収」にしてしまうことでバレます。

 

次の章では、「特別徴収」にするとダメな理由を解説していきます

 

所得 住民税
会社員 400万円 40万円
副業 100万円 10万円
合計 500万円 50万円

 

上記のように、副業で稼いだ100万円の所得に対する住民税10万円を、「特別徴収」と「普通徴収」にした場合でそれぞれ見てみましょう。

 

特別徴収にした場合

「特別徴収」の場合、会社員としての給与から、50万円(40万円 + 10万円)の住民税がまとめて天引きされます。

 

会社の経理担当者は「この人収入の割に税金の支払いが多い?どこか別の場所で働いているのかな?」と不思議に思うかもしれません。

 

気づかない会社の経理担当者もいるとは思いますが、細かく見る人がいた場合に副業がバレてしまう可能性があります。

 

普通徴収にした場合

「普通徴収」の場合、会社員としての給与からは住民税40万円のみが天引きされます。

 

そして、副業の所得100万円に対する住民税10万円は、確定申告時に自分で納付することになります。

 

具体的には、市役所から「10万円の税金を納めてください」という書類が届くので、銀行やコンビニで納付するだけでOKです

 

つまり「普通徴収」を選択すれば、副業で稼いだ収入に対する住民税は自分で納めるだけなので会社に副業はバレることはありません!

 

 

上記のように、確定申告書にある「自分で納付」(普通徴収)という欄に必ず、忘れずにチェックを入れるだけです。

 

ただ、「自分で納付」(普通徴収)という欄にチェックをいれたとしても、念のため用心深く市町村の役場に電話で「自分で納付」(普通徴収)で処理されているか確認することは忘れずにしてください。

 

副業が会社(職場)にバレ ない仕事3つを紹介!おすすめの副業3選

 

今回の記事でおすすめする副業3選は次のとおり。

・その①:ブログ
・その②:アフィリエイト
・その③:クラウドソーシング

 

この3つの副業は、インターネットが繋がっていれば在宅でパソコン1台でできて、働いているところを見つかることもなく、小さく低リスクで始めることができます

 

それでは、詳しく解説していきます

 

その①:ブログ

 

ブログ開設費用の内訳 ・運営コストがとにかく安いので、1番最初に副業を小さく始めるには最適です

 

◆サーバー代:年間12,000円
・ブログのデータを保管する場所のこと
・レンタルサーバーを提供している会社を利用する
◆ドメイン代:年間1,000円程度
・ブログの住所となる英数字のこと(例「https://librehaitsu.org/」)
・通常は購入後、サーバー側の設定が必要
◆WordPress(有料ブログ):1回切り16,000円程度

 

こんなに初期費用がほとんどかからず、リスクが低い副業はないです。なお、他にはアメブロやnoteなどの無料で始められるブログサービスもありますが、オススメはしません。

 

仮に失敗したところで、約3万円が無くなるくらい。

 

これくらいなら金銭的に大したダメージを受けないはずです。

 

1年に飲み会を3回我慢すれば、ブログに挑戦する事ができます。

 

ブログは初期費用が安く、リスクが低く、誰でも参入しやすいビジネスです。

 

関連記事

  困っている人 ・エックスサーバーでWordpressブログを始める方法について教えてください。 ・完全初心者なので、画像付きで手順を解説してくれたら助かります。   このようなお[…]

 

 

その②:アフィリエイト

 

アフィリエイトは簡単に説明すると、「広告主(企業)の商品やサービスを自分のサイトで紹介するビジネス」です。

 

自分のサイトにアフィリエイト広告を貼り付けて、その広告から商品やサービスの申し込みや購入があった際に、サイト主に報酬が発生します。

 

 

 

リブ
広告主(企業)の代わりに商品を宣伝して報酬を得るのがアフィリエイトですね!

 

このようにアフィリエイトは成果によって報酬を得られることから『成果報酬型』のビジネスと言われています。

 

そしてアフィリエイトで成果を上げることができれば、企業(広告主)にもお金が入り、自分にも成果報酬が入るので、どちらにもメリットがある仕組みになります。

 

アフィリエイト広告を自分のサイトに掲載するには、まずはWordPressブログを開設するところから始めましょう

 

関連記事

  困っている人 ・エックスサーバーでWordpressブログを始める方法について教えてください。 ・完全初心者なので、画像付きで手順を解説してくれたら助かります。   このようなお[…]

 

その③:クラウドソーシング

 

クラウドワークスとは、インターネット上で仕事を受注し、期限までに納品でお金を稼げるサービスのことです。

 

例えば、ブログ記事の作成に関する仕事を受注→依頼者が指定した期限までに記事を書き終える→報酬GETです。

 

『作業した分だけ、報酬がほしい!』と考える方にはおすすめです!

 

※文字起こしやデータ入力、激安な仕事でスキル・ノウハウも身につかない仕事はおすすめしないです

 

クラウドソーシングで稼ぐまでの3ステップ

・ステップ①:無料会員登録をする
・ステップ②:仕事を受注する
・ステップ③:仕事を納品する

 

無料の会員登録は3分ほどで終わります。

 

とりあえず小さく副業を始めて経験を積みたい場合は、登録してみるのもアリかなと思います

 

【リンク先】

副業するメリット3つ紹介!

 

副業するメリット3つは次のとおり。

 

副業するメリット3つ

・その①:給料以外に、副収入が得られる
・その②:スキルが身につく
・その③:転職に役立つ

 

それでは、順番に見ていきましょう。

 

その①:給料以外に、副収入が得られる

 

今よりも給料以外に副収入が月1万、5万、10万もあれば生活にゆとりがでてきます。

 

資本主義社会における幸せの土台には必ずお金が必要です!(^^)!

 

その②:スキルが身につく

 

副業をすることで、本業以外のスキルも身につけることが可能です。

 

例えばブログアフィリエイトでいうと月1,000円ほどでサイト運営が出来て、事務所の用意や従業員を雇う、在庫を抱えるなどのコストも一切必要ありませんし、ライティング力やマーケティング力、セールス力が身につきます。

 

関連記事

  困っている人 ・エックスサーバーでWordpressブログを始める方法について教えてください。 ・完全初心者なので、画像付きで手順を解説してくれたら助かります。   このようなお[…]

 

その③:転職に役立つ

 

実際にブログやアフィリエイトを始めて、前の章で解説したスキルが身について、Webマーケティング会社に転職した事例もあります。

 

副業で成果を出すコツ5つ

 

副業で成果を出すコツ5つは次のとおり。

 

副業で成果を出すコツ5

・その①:隙間時間で作業する
・その②:睡眠時間は削らない
・その③:早起きして朝に作業する
・その④:小さく始める
・その⑤:副業は好きなことに関すること

 

順番に解説していきます。

 

その①:隙間時間で作業する

 

副業を始める場合、本業が忙し過ぎて時間を作ることが難しい方も多いかと思いますが、隙間時間を有効活用しましょう。

 

1日の隙間時間を紙にでも書いて、洗い出したら、その隙間時間内で完結できる作業をやりましょう。

 

隙間時間で作業する3ステップは次のとおり。

 

隙間時間で作業する3ステップ

・ステップ①:隙間時間を洗い出す
・ステップ②:todoタスクを用意しておく
・ステップ③:スマホを使う

 

その②:睡眠時間は削らない

 

睡眠時間を削るのは最終手段で、基本的に削らない方がいいです。

 

寝る時間を削ると、確実に効率が悪くなります。

 

その③:早起きして朝に作業する

 

自分の意思次第でいくらでも時間をつくれます。

 

他の人が寝ているうちに活動を開始すれば、誰にも邪魔をされずに集中できますし、作業効率も上げられます。

 

確実に自分の時間をつくるために朝に時間を確保しましょう。

 

※ライフスタイルによって、朝に時間が確保できない場合は、夜に副業でもOKです。

 

その④:小さく始める

 

まずは小さく始めましょう。

 

小さく失敗をして、そこから学んで繰り返すことで少しづつ成果が出始めてきます。

 

リスクが高くなる副業の場合は、初期費用に何十万円、何百万円もかける必要があります。

 

・事務所を用意する
・従業員を雇う
・在庫を抱える

 

商品を仕入れて販売する場合は、在庫を自宅で管理したり、包装・発送するなどの手間がかかります。

 

当ブログでも紹介している、ブログの広告収入なら在庫を抱えなくてOKなので、上記のような手間も高い費用も必要ありません。

 

ブログは初期費用が安く、リスクが低く、誰でも参入しやすいビジネスです。

 

関連記事

  困っている人 ・エックスサーバーでWordpressブログを始める方法について教えてください。 ・完全初心者なので、画像付きで手順を解説してくれたら助かります。   このようなお[…]

 

その⑤:副業は好きなことに関すること

 

副業を始めるといっても本業があるはずです。

 

本業だけでも、疲れたり、忙しくて大変なのに、その上で更に「副業」もスタートするのは、途中で心が折れてしまいます。

 

だから、副業=趣味に思えるような好きなことを選べると成果に結びつきやすいです。

 

会社(職場)にバレない仕事はブログがおすすめ!:まとめ

以上、会社(職場)に『副業がバレない方法』と『副業がバレない仕事』を解説させていただきました。

 

副業がバレないようにする方法は、副業で稼いだ収入に対する『住民税の納付方法を普通徴収にすること』です。

 

 

そして最後に副業がバレない仕事をもう一度確認しましょう!

 

会社(職場)にバレない仕事

・その①:ブログ
・その②:アフィリエイト
・その③:クラウドソーシング

 

インターネットの副業であれば次のことに気を付けてさえいれば、まずバレることはありません。

 

①自分から親しい友人に副業のことを話す
②本名(顔出し、声出し含む)でネット事業等をする
③働いているところを見つかる

 

ブログの場合、SNSやインターネットが発達しているので組み合わせて稼ぐことも出来ますし、個人でも情報発信できるメディアを持っておくことはスキルアップにも繋がるし価値もめちゃくちゃあります。

 

下記を参考にすると、簡単にブログ開設できますのでよかったらどうぞ

最新情報をチェックしよう!